コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

Kubotaのうけんは「くぼた式育児法」に基づく育脳プログラムを実践する親子教室です。

Kubotaのうけん秦野教室【神奈川県秦野市】0歳から通える親子教室

お気軽にお問い合わせください。0463-81-0917平日 10:00-17:00

お問い合わせ
  • トップページ
  • Kubotaのうけんとは
  • 秦野教室について
    • 秦野教室について
    • 講師の紹介
  • クラス案内
    • Kubotaのうけん(0~2歳児)
    • アタマGYM(3~6歳児)
    • 料金・時間割
  • 入会までの流れ
  • よくあるご質問
  • 場所・アクセス
  • BLOG

秦野市近隣おでかけ情報

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 秦野市近隣おでかけ情報
2025年6月13日ブログKubotaのうけん・アタマGYM秦野教室

「7/5(土)みんなで楽しむ収穫体験」開催のお知らせ

こんにちは、秦野市の幼児教室「Kubotaのうけん・アタマGYM秦野教室」です。 毎年好評の「みんなで楽しむ収穫体験」イベントのご案内です。今年もKubotaのうけん・アタマGYM秦野教室とはだの南が丘農園共催です。 ス […]

2025年3月21日KubotaのうけんKubotaのうけん・アタマGYM秦野教室

Kubotaのうけん27「紙やぶり」

こんにちは、秦野市の幼児教室「Kubotaのうけん・アタマGYM秦野教室」です! 今週は、0歳児カリキュラムの「紙やぶり」を紹介します。紙やぶりをすると手が器用になります。手が器用になると自分が思ったように手を動かすこと […]

2025年1月10日KubotaのうけんKubotaのうけん・アタマGYM秦野教室

くぼたのうけん26「追視」

こんにちは、秦野市の幼児教室「Kubotaのうけん・アタマGYM秦野教室」です! 今週は、0歳児カリキュラムの「追視(ボール)」を紹介します。動くものを目で追うことで、そのモノがどこへ行くのかを予測する力を養います。 最 […]

2024年11月15日ブログKubotaのうけん・アタマGYM秦野教室

「はだの居場所マップ」完成

こんにちは、Kubotaのうけん・アタマGYM秦野教室です! 当教室も協賛させて頂いた、「はだの居場所マップ」。ついに完成しました!とのことで、お持ちいただきました。 秦野教室としても、子育て中の保護者の方にいろんなとこ […]

2024年11月8日ブログKubotaのうけん・アタマGYM秦野教室

2024年11月の秦野市のイベント情報です

こんにちは、Kubotaのうけん・アタマGYM秦野教室です!今日のブログは11月の秦野市内のイベント情報です。 11月は秦野市内でもたくさんのイベントがありますね。先日11/3(日・祝)「市民の日」の来場者数は約13万5 […]

2024年9月20日KubotaのうけんKubotaのうけん・アタマGYM秦野教室

くぼたのうけん25「いないいないばぁ」

こんにちは、秦野市の幼児教室「Kubotaのうけん・アタマGYM秦野教室」です! 今週は、0歳児カリキュラムの「いないいないばぁ」を紹介します。「いないいないばぁ」は、ただのお子さんをあやすあそびと思いがちですが、脳にた […]

2024年9月13日ブログKubotaのうけん・アタマGYM秦野教室

9/29(日)落花生収穫体験のお知らせ

こんにちは、秦野市の幼児教室「Kubotaのうけん・アタマGYM秦野教室」です。 今週は秦野教室主催のイベント「9/29(日)落花生収穫体験」のお知らせです! 夏に引き続き、秋も収穫体験を開催いたします。昨年と同様、多田 […]

2024年6月21日KubotaのうけんKubotaのうけん・アタマGYM秦野教室

くぼたのうけん24「はさみ」

こんにちは、秦野市の幼児教室「Kubotaのうけん・アタマGYM秦野教室」です! 今週は、2歳児カリキュラムの「はさみ」を紹介します。 「遠城寺式・乳幼児分析的発達検査表」*という有名な発達検査では、「はさみを使って紙を […]

2024年6月14日ブログKubotaのうけん・アタマGYM秦野教室

「7/13(土)みんなで楽しむ収穫体験」開催のお知らせ

こんにちは、秦野市の幼児教室「Kubotaのうけん・アタマGYM秦野教室」です。今週はKubotaのうけん・アタマGYM秦野教室とはだの南が丘農園共催の「2024年夏★みんなで楽しむ収穫体験」イベントのご案内です。 昨年 […]

2024年4月12日KubotaのうけんKubotaのうけん・アタマGYM秦野教室

くぼたのうけん23「暗唱・音読」

こんにちは、秦野市の0才からの親子教室「Kubotaのうけん秦野教室」、思考力を鍛える幼児教室「あたまGYM」です! 今週は、思考力を鍛える幼児教室「あたまGYM」で取り組んでいる「暗唱」と、小学校宿題の定番である「音読 […]

2024年3月8日ブログKubotaのうけん・アタマGYM秦野教室

2024.3月イベント詳細のお知らせ

こんにちは、秦野市の幼児教室「くぼたのうけん秦野教室」です!今週は秦野教室が参加するイベント「3/10ファミリーフェスティバル@南足柄市ヴェルミ2」と「3/23居場所シンポジウム@秦野市立堀川公民館」の詳細です! 皆さま […]

2024年2月16日KubotaのうけんKubotaのうけん・アタマGYM秦野教室

くぼたのうけん23「つまむ」

こんにちは、秦野市の幼児教室「くぼたのうけん秦野教室」です! 今週は乳児コースのカリキュラムの中で、大切なメニューの一つである「つまむ」を紹介します。生後5、6か月ごろから取り組むことができます。 指先を刺激しましょう […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

カリキュラム案内

  • Kubotaのうけん(0~2歳児)
  • 0歳児(1~6ヶ月)クラス
  • 0歳児(7~12ヶ月)クラス
  • 1歳児クラス
  • 2歳児クラス
  • アタマGYM(3~6歳児)
  • 料金・時間割

カテゴリー

  • ブログ
    • お知らせ
    • 子育てコラム
      • Kubotaのうけん
      • ママ・パパ
      • 子育てお役立ち情報
      • 子育てお悩み相談
    • 子育て支援情報
    • 教室の様子
    • 秦野市近隣おでかけ情報
2025年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 5月    

最近の投稿

6月イベント「感覚あそびをしよう」開催しました!
2025年6月20日
「7/5(土)みんなで楽しむ収穫体験」開催のお知らせ
2025年6月13日
ママ・パパ32「発達のピラミッド」
2025年6月6日
秦野教室通信Vol.51発行
2025年5月23日
5月イベント「知育おもちゃであそぼう!」開催しました!
2025年5月16日
最近の教室の様子
2025年5月9日

カリキュラムの詳細

体験教室に来てみませんか?

秦野はだの教室

神奈川県秦野市尾尻940-5
ハイブリッジⅡ 2階

TEL 0463-81-0917

授業中等は電話に出ることができない為、お急ぎでなければLINEかお問い合わせページにてご連絡下さい。

  • ホーム
  • Kubotaのうけんとは
  • 秦野教室について
    • 講師の紹介
  • クラス案内
    • Kubotaのうけん(0~2歳児 )
    • アタマGYM(3~6歳児)
    • 料金・時間割
  • 入会までの流れ
  • よくあるご質問
  • 場所・アクセス
  • お知らせ
  • ブログ
  • お問い合わせ

スタッフブログ 教室や子育てについてお伝えします


LINEでご連絡いただけます。


当教室を体験していただいたレポートが掲載されています。

Copyright © くぼたのうけん 秦野教室 All Rights Reserved.

  • トップページ
  • Kubotaのうけんとは
  • 秦野教室について
    • 秦野教室について
    • 講師の紹介
  • クラス案内
    • Kubotaのうけん(0~2歳児)
    • アタマGYM(3~6歳児)
    • 料金・時間割
  • 入会までの流れ
  • よくあるご質問
  • 場所・アクセス
  • BLOG
  • MENU
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP