乳児コースの生徒は
赤ちゃんではなくお母さま・お父さまです

生後1ヵ月から親子で通うコースです。赤ちゃんの脳は爆発的なスピードで急成長するため、生後まもなくの脳と1歳に近い脳では大きな違いがあります。ということは、脳の成長に必要な働きかけも、月齢ごとに全く違います。
乳児コースでは月齢2ヵ月ごとにクラスを分け、脳科学の見地に基づき、どの時期にどのような働きかけをすることで子どもの能力を引き出すかを明確に学んでいきます。

Kubotaのうけんでは赤ちゃんに何かを教えたり知識を詰め込んだりするのではありません。お子さまと一緒に教室に来て頂き、お母さま・お父さまに育児法を学んでいただく教室です。

0歳児(1ヶ月~6ヶ月)クラス

生まれてすぐから6ヶ月ぐらいまでに赤ちゃんに備わっている「反射」を利用して、さまざまな働きかけを何度も繰り返すと、そのうち自分の意志で応じること(反応)ができるようになります。こうして自分の意志で動かせる部位を全身に拡げていく働きかけの実践を、育脳の第一歩としてお母さま・お父さまに学んでいただきます。

カリキュラム

カリキュラムの詳細

1ヶ月~6ヶ月クラスのカリキュラムのねらい

生まれてすぐの時期からの反射を利用し、正しく体を動かすことで、骨格や筋肉の左右の歪みが解消され、バランスのよい美しい体に補正されていきます。運動能力も高まります。
毎日の生活の中で、あらゆる刺激をくり返し脳に与えると、脳の情報伝達のかなめとなるシナプスの密度が高まります。これが天才脳の基礎となります。

0歳児(7ヶ月~12ヶ月)クラス

知的な面がグングン伸び、お子さんが物の本質を理解しようとする時期のため、集中力、思考力を養うための働きかけをお母さま・お父さまに学んでいただきます。また、運動パターンも身に付けられる時期のため、ずりばいやはいはいの働きかけ、危険から身を守る方法もお母さま・お父さまに学んでいただき、お子さんの将来の可能性を広げる大切な時期となります。

カリキュラム

カリキュラムの詳細

7ヶ月~12ヶ月クラスのカリキュラムのねらい

腕や足の筋肉を鍛え、きれいなはいはいができるようになると行動範囲も広がりさまざまな好奇心も芽生えてきます。また、遊びを通じて集中力と思考力を身につけるための働きかけを行います。手先を使うカリキュラムでは手を器用に使うための基礎をつくり上げ、脳の発達を促します。

1歳児クラス

1歳児は見る、聞くなどの感覚野が強化・完成する時期。さらに、ものごとを記憶したり、考えたりという高度な働きをする回路が育っていきます。1歳児クラスでは、言葉、運動、形や色など、新しい体験を通して、豊かな感性や感覚の土台づくりをします。

カリキュラム

*1 カラーキューブ…色の働きかけ、3原色から始まり、微妙な色の仲間分けに使う教材
*2 タングラム…直角二等辺三角形のピースを使って、色々な形を作り、楽しみながら図形感覚を養う教材

カリキュラムの詳細

1歳児クラスのカリキュラムのねらい

お子さまが楽しく遊びながら、脳の発達を促す1歳クラス。カラフルで様々な形・質感の遊び道具は、視覚野、聴覚野、皮膚感覚野などを刺激し、お子さまの色彩感覚や形・大きさなどの認知能力を高めます。ものの形や色の違いがわかるようになり、仲間分けができるようになります。また、感覚情報をまとめ、処理する脳が鍛えられることで、お子さまの感性や感情がどんどん豊かになっていきます。

2歳児クラス

2歳児の脳は、感覚刺激への反応がピークとなる「臨界期」に入ります。さまざまな音、匂い、色や形、スキンシップを通し、脳に豊かな刺激を与えてあげましょう。教室では楽器やリズム運動、指先を使った細かい作業などで前頭前野に働きかけます。

カリキュラム

カリキュラムの詳細

2歳児クラスのカリキュラムのねらい

早い段階から適切な刺激を脳に与えることで、歩く、簡単な道具を使う、簡単な会話をするといった基本的な行動が、より早く安定してできるようになります。また、ミラーニューロンシステムが活発に働き、お母さま・お父さまの行動やテレビをまねすることで、言葉や行動がどんどん豊かになり、ご両親がびっくりするようなことも。また、前頭前野の発達により知的な思考・行動ができるようになり、さまざまな課題をこなせるようになります。

まずは体験レッスンに来てみませんか?

お問い合わせ・お申込みはこちら