子育てお悩み相談・質問コーナー⑤

こんにちは、Kubotaのうけん・あたまGYM秦野教室です!

新年度になり、みなさん新しい生活が始まっている方も多いと思います。そんな生活環境の変化で「子どもが落ち着かない」「幼稚園や保育園、学校に行くのがイヤだと言っている」と、保護者の方々から相談を受けましたので、それをお答えしていこうと思います。

注)講師の個人的な経験からの回答や感想です。「こんなふうに考える人もいるんだな」くらいに、ふわっと参考にしてみてください。

本日の回答者も櫛田先生です!

ママAさん

幼稚園に預けるときに、子どもが全然私から離れなかったり、小学生の子も「学校に行きたくない」と言うようになってしましました。

今まで大丈夫だったのに、どうしましょう。。。

櫛田

そうなんですね、それは毎朝大変ですね。ママ・パパたち、毎日お疲れ様です。

お子さんたちは、新年度になり、お友だちや先生が変わって、ストレスを感じているのだと思います。

櫛田

子どもがストレスを感じると心や体にこんなサインが出始めます。

・些細なことでぐずりやすくなる
・イライラして不機嫌になる
・感情の変化が激しい
・体調不良になる(下痢・便秘・発熱等)
・寝つきが悪い
・朝なかなか起きない
・ご飯を食べる量が少ない

ママAさん

そうですね、ここ最近は些細なことでぐずることが多いです。

親はどう対応したら良いのでしょうか?

櫛田

まずは、お子さんの気持ちに寄り添ってあげてください。

お子さんたちは上手く言葉にできないことも多いと思いますが、ゆっくりお話しを聞いてあげて、
「そうだよね、大変だよね」「疲れたんだよね」「〇〇するのが嫌なんだね」など共感する言葉やその気持ちを表す言葉を伝えてあげると良いです。

次はスキンシップをたくさん取ってあげましょう。
ギュッとハグしたり、手をつないで歩いたり、抱っこやおんぶをしたり、、、夕方以降は副交感神経が働いてスキンシップの効果が高いようです。

そして、保育園・幼稚園・小学校が終わった後やお休みの日は、お子さんが好きなことに熱中できる時間を作るとストレス発散に繋がります。

櫛田

ママもパパも、お仕事や家事育児でお疲れで対応が大変な時もあると思います。

レッスンの際や教室のLINEに愚痴をつぶやいて、上手くストレスを発散させてくださいね。

レッスン以外でもLINEやお問い合わせからも質問を受けつけています。ご質問お待ちしております!

*体験レッスンやその他のお問い合わせはくぼたのうけん秦野教室のLINE公式アカウントやホームページのお問い合わせページから受け付けています。

*教室内の換気・消毒・空気清浄機「Airdog」の導入・講師の検温及び体調チェックを継続しております。安心してお越しください。