NEW 2025年7月18日ブログKubotaのうけん・アタマGYM秦野教室 最近の教室の様子こんにちは、Kubotaのうけん・アタマGYM秦野教室です。今日は幼稚園生・保育園生用のクラス「アタマGYM」のレッスンの様子をお伝えします! 今週のレッスンでは、子どもたちと一緒にスライム作りにチャレンジしました♪材料 […]
2025年7月11日お知らせKubotaのうけん・アタマGYM秦野教室 7/5みんなで楽しむ収穫体験開催しました! こんにちは、秦野市の幼児教室「Kubotaのうけん・アタマGYM秦野教室」です! 先日、みんなで楽しむ収穫体験を開催しました。当日は最後の方に少し雨が降りましたが、開催時間中は何とかお天気も大丈夫で、みんなでワイワイ収穫 […]
2025年7月4日KubotaのうけんKubotaのうけん・アタマGYM秦野教室 Kubotaのうけん28「本物にふれる」こんにちは。Kubotaのうけん秦野教室です。今日は私たちの教室で大事にしている、「本物にふれる」ことについて書こうと思います。 豆や野菜、葉っぱや木の実、石や水など、自然の素材にふれることで子どもたちの五感はどんどん刺 […]
2025年6月27日お知らせKubotaのうけん・アタマGYM秦野教室 秦野教室通信Vol.52発行こんにちは、Kubotaのうけん・アタマGYM秦野教室です!本日は、秦野教室通信Vol.52です。 教室の様子やお知らせに加え、講師たちのコラムをお届けしています(*^▽^*)今回は内田先生が担当!自分の子たちについて書 […]
2025年6月20日お知らせKubotaのうけん・アタマGYM秦野教室 6月イベント「感覚あそびをしよう」開催しました!こんにちは、Kubotaのうけん・アタマGYM秦野教室です! 先週「感覚あそびをしよう」を開催しました。 大人気絵本「そらまめくんのベッド」を通じて、色々な豆のさやや実をさわって違いを感じてもらいます。今回は2組の親子さ […]
2025年6月13日ブログKubotaのうけん・アタマGYM秦野教室 「7/5(土)みんなで楽しむ収穫体験」開催のお知らせこんにちは、秦野市の幼児教室「Kubotaのうけん・アタマGYM秦野教室」です。 毎年好評の「みんなで楽しむ収穫体験」イベントのご案内です。今年もKubotaのうけん・アタマGYM秦野教室とはだの南が丘農園共催です。 ス […]
2025年6月6日ブログKubotaのうけん・アタマGYM秦野教室 ママ・パパ32「発達のピラミッド」こんにちは、秦野市の幼児教室Kubotaのうけん・アタマGYM秦野教室です。 子どもの発達についてさらに知識を深めていかなければ!と思い、5月から勉強会に参加しています。今日はちょっとだけ「発達のピラミッド」という考え方 […]
2025年5月23日お知らせKubotaのうけん・アタマGYM秦野教室 秦野教室通信Vol.51発行こんにちは、Kubotaのうけん・アタマGYM秦野教室です!本日は、秦野教室通信Vol.51です。 教室の様子やお知らせに加え、講師たちのコラムをお届けしています(*^▽^*)今回は櫛田先生が担当!子育ての面での「親の仕 […]
2025年5月16日お知らせKubotaのうけん・アタマGYM秦野教室 5月イベント「知育おもちゃであそぼう!」開催しました!こんにちは、Kubotaのうけん・アタマGYM秦野教室です! 本日5月16日(金)「知育おもちゃであそぼう!」を開催しました。 市販の木製パズル・棒通しのおもちゃを使って、Kubotaのうけんの視点から、お子さんの月齢に […]
2025年5月9日ブログKubotaのうけん・アタマGYM秦野教室 最近の教室の様子こんにちは、Kubotaのうけん・アタマGYM秦野教室です。今日は幼稚園生・保育園生のアタマGYMのレッスンの様子をお伝えします! ある日の教室で使ったのは、ねんどとちょっと変わった道具、雲形定規。そして区分けされた箱に […]
2025年5月2日ブログKubotaのうけん・アタマGYM秦野教室 ママ・パパ31「おつかい」こんにちは、秦野市の幼児教室Kubotaのうけん・アタマGYM秦野教室です。 お子さんに「おつかい」ってさせてますか? 〜減りつつある「おつかい」体験が、子どもに与える大きな成長〜 最近、ふとした会話の中で「昔はおつかい […]
2025年4月25日お知らせKubotaのうけん・アタマGYM秦野教室 秦野教室通信Vol.50発行こんにちは、Kubotaのうけん・アタマGYM秦野教室です!本日は、しなプッシュー通信改め、秦野教室通信Vol.50です。 教室の様子やお知らせに加え、講師たちのコラムをお届けします(*^▽^*) そしてそして、Kubo […]