6月イベント「感覚あそびをしよう」開催しました!
こんにちは、Kubotaのうけん・アタマGYM秦野教室です!
先週「感覚あそびをしよう」を開催しました。
大人気絵本「そらまめくんのベッド」を通じて、色々な豆のさやや実をさわって違いを感じてもらいます。今回は2組の親子さんが参加してくれました。

まずは「そらまめくんのベッド」の読み聞かせです。2人とも興味を持ってくれたようです(*^_^*)

次は実際に豆をさわったりむいたりして、さわりごこちを体験してもらいました。
用意した豆は6種類。枝豆、実えんどう(グリーンピース)、スナップエンドウ、そら豆、きぬさや、インゲン。いろいろな形、大きさがありますね。

まずはママたちがそれぞれの豆をむいてみせてあげました。お子さんたちも興味持って見ていました。


そしてお子さんたちもママたちの真似をして自分でむいてみたり、食べるまねをしてみたり、そのうち食べてみたりwそれぞれ楽しそうに遊んでいました。
手触りはどうかな、良い匂いかな、青臭い匂いかな、どんな強さで豆をむいたら上手に中身を出すことが出来るのか、どんな味かな、固いかな、柔らかいかな、細いかな、薄いかな、、、
ママたちもたくさんの声掛けができていました。素晴らしい☆
五感を使って楽しく遊ぶことが「学習」への土台作りになります。ぜひ他のお野菜で試してみたり、外遊びでも意識してみましょう!


次回7月のイベントは、教室から飛び出し、外でのイベントです!
7/5(土)10:30-11:30、「みんなで楽しむ収穫体験」。おととし、昨年も大好評だったイベントです。昨年の様子はコチラ⇒7/13みんなで楽しむ収穫体験開催しました! | Kubotaのうけん秦野教室【神奈川県秦野市】0歳から通える親子教室
今年もトウモロコシやミニトマトなど収穫します。その場で試食もできます!
ご予約お待ちしております(^_-)-☆

↓秦野教室イベント年間予定表

Kubotaのうけん・アタマGYM秦野教室では随時体験レッスンをしております。
幼稚園入学までの数か月だけ、育休が終わるまでの数か月だけでも大歓迎です。秦野教室では3回体験レッスンができます。ご興味がございましたら、ぜひ教室へお越しください。
ご予約やお問い合わせはKubotaのうけん・アタマGYM秦野教室のLINE公式アカウントやホームページのお問い合わせページから受け付けています。ぜひご参加ください!
*教室では、教室内の換気・消毒・空気清浄機「Airdog」の導入・講師の検温及び体調チェックを継続しております。安心してお越しください。