しなプッシュー通信Vol.49発行
こんにちは、Kubotaのうけん・アタマGYM秦野教室です!本日は、しなプッシュー通信Vol.49です。
今月のお家でできる育脳あそびは「言葉のシャワー」です。
目を見てポジティブな言葉を意識して、たくさん話しかけてあげることで親子の絆が強くなったり、前向きな思考が出来る土台をつくることが出来ます。
ちなみに、0~3歳までで意識的に声掛けをした子とそうでない子では約3000万語(語彙数ではなく、掛けられた言葉の数)の格差が出てしまうそうです。この差が、3歳以降の語彙力や学力に影響を与えるとされています。
3000万語の格差 – 株式会社 明石書店より
『3000万語の格差』『ペアレント・ネイション』より
あくまでも個人的にですが、この本は子育てにとても参考になるのでおススメです。。。
そしてKubotaのうけん・アタマGYM秦野教室では、4月から月1でイベントを開催します!
<4月イベント 絵本で楽しくあそぼう!!>
『あかまるどれかな?』の絵本を使って、読み聞かせの仕方やお子さんとのかかわり方をKubotaのうけん秦野教室の視点からお伝えして、みんなで遊びます。
日時:4/11(金)10:00-11:00
参加費:1,500円(絵本のプレゼント付き)
申込先:Kubotaのうけん・アタマGYM秦野教室のLINE公式アカウントに登録の上、参加希望の旨お伝えください
申込締切:4/4(金)
*あかまるどれかな?の絵本をお持ちの方でご参加希望の方はご相談ください
Kubotaのうけん・アタマGYM秦野教室では、体験レッスンを随時受付中です。無料体験レッスンは3回受講可能です!
「レッスンはどんなことをしているのかな」「通うことはできるかな」「先生はどんなかな」と気になった方はぜひお気軽にお問い合わせ下さい。
お問い合わせはKubotaのうけん・アタマGYM秦野教室のLINE公式アカウントやホームページのお問い合わせページから受け付けています(*^_^*)




*教室内の換気・消毒・空気清浄機「Airdog」の導入・講師の検温及び体調チェックを継続しております。安心してお越しください。